たたこう館で「リサイクル募金」!
2022年11月8日
読み終えた本やDVD、ご不要になった日用品などを、12月3・4日に開催する「たたこう館15周年感謝祭」ご来場の際に、ぜひお持ちください!
リサイクル募金とは、皆様から読み終えた本・DVD・ブランド品等をご提供いただき、
その査定換金額が鼓童文化財団に寄付される取り組みです。
寄付金は、練習に励む研修生のバチ材の購入費の支援に役立てられます。
ぜひご協力をお願いいたします。
取扱品目
本・DVD・CD・ゲーム
切手・ハガキ・年賀状(未使用・書き損じもOK)
テレホンカード・商品券
カメラ・レンズ
ブランド品・時計(型が古くても、壊れていても構いません)
貴金属・ジュエリー(金・プラチナ・宝石を含むもの)
洋酒(蒸留酒のみ)
模型・ホビー・フィギュア(プラモデル・ドール)
取り扱いできないもの
タバコ、カビ臭/付属品の欠品/著しい汚れ、破損
(申し訳ありませんが、受け取ることができませんのでご注意ください)
ISBNコードがない本・週刊誌
大型家電/パソコン・プリンター/衣類、着物、家具
「感謝祭」開催日以外でも、たたこう館で受け取らせていただきますが、
「きしゃぽん」から、参加1回ごとに100円の寄付がいただけますので、
直接お送りいただけると大変助かります。
申込受付から査定・報告、および送金は
「リサイクル募金きしゃぽん」(運営:嵯峨野株式会社)が担当します。
リサイクル募金1回のご参加につき、きしゃぽんからも100円が寄付されます。
送料はかかりません。
お申し込みいただきますと、宅配業者が伝票を持って集荷に来てくれます。
(送料を自己負担として募金額をアップするコースもございます)
・きしゃぽんについての詳細
または「たたこう館15周年感謝祭」会場内の寄付ブースでおたずねください。

