FACILITY INFO 施設のご案内

たたこう館とは
佐渡産の木材を使用し、ホール、カフェ、展示室、会議室を備えた木造の建物です。太鼓体験やコンサートなどさまざまなプログラムを提供しています。
また、ワークショップや音楽の稽古など、地域や団体の皆様にもご利用いただいています。
併設の「T's Cafe」からは大佐渡山脈と真野湾を一望でき、四季折々の大自然を楽しみながらドリンクをお召し上がり頂けます。
樹齢推定約600年のケヤキの木をもとに、「太鼓芸能集団 鼓童」のメンバーが手作りした「原木太鼓」もお待ちしております。ご見学も可能です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
※1階(大ホール、T's Cafe)はバリアフリー、身障者用トイレやWi-Fiも完備しています。











佐渡について
佐渡島は大佐渡山脈と小佐渡山脈と、その間に穀倉地帯の国中平野があり、地形がS字のような形で個性的。北緯38度線が島の中央を通過し季節風や海流がもたらす気候によって、北方系と南方系の植物が自生し、日本列島の植生の縮図といわれています。
たたこう館の2階のテラスからは、大佐渡と島の中央のくびれた部分を見渡すことができます。
大佐渡では最高峰の金北山、樹齢300年の天然杉や天然芝の高原地帯のドンデン山、カンゾウが群生する大野亀など雄大な自然に風景に圧倒され、国中では、大空を飛翔 する朱鷺の群れに心が躍ることもしばしばあります。小佐渡には、一宮度津神社や蓮華峰寺や長谷寺、称光寺など名刹も多く、また、岩首昇竜の棚田や、重要建造物群保存地区の宿根木など、人々の営みによってつくられた風景に魅了される場所が多くあります。
貴族・武家・町人文化が織り混ざって発展してきた佐渡。その文化が島の人々の暮らしの支えになっています。
日本の3分の1の能舞台がある佐渡では、島民による演能も折々に行われます。120の集落で今も継承される鬼太鼓の祭りのほか、さまざまな神事も佐渡の各地で年中催されるほど芸能の宝庫であり、今も島内各地で目にすることができます。
ACCESS アクセス
たたこう館 (佐渡太鼓体験交流館)
開館時間:9時〜17時(夜間利用応相談)
休館:月曜日(月曜祝日の場合は、翌火曜)、年末年始、冬期休業(1~2月)
※たたこう館の休業の日程は「お知らせ」ページにてお知らしますので、そちらをご確認ください
〒952-0611
新潟県佐渡市小木金田新田150-3
Tel. 0259-86-2320 Fax: 0259-86-2385
https://tatakokan.jp/
※たたこう館は、公益財団法人 鼓童文化財団が運営しています。
佐渡へ渡るには
佐渡へ渡るには新潟港~両津港、直江津港〜小木港の2航路があります。
<東京→新潟> 上越新幹線 約2時間
<東京→上越妙高> 北陸新幹線 約2時間
<大阪→上越妙高> 特急+北陸新幹線 約4時間
<各駅からの連絡バス>
新潟駅→新潟港 約15分
上越妙高駅→直江津港 約30分
直江津駅→直江津港 約6分
船の料金、予約、乗船手続きなどは佐渡汽船ホームページでご紹介しています。なお、ご利用の際は佐渡汽船が提供する最新時刻表をご確認ください。
佐渡島内のアクセス
佐渡島内の移動手段として、バス、タクシー、観光バスなどがあります。時間を気にせず島内を移動するには乗用車、レンタカーがお勧めです。詳しくは、さど観光ナビ 島内交通でご紹介しています。
※2023年8月末までたたこう館周辺にて道路工事が行われるため通行規制がございます。詳しくは「お知らせ」をご覧ください。(少し遠回りをする必要があります。お時間に余裕をもってご移動ください)
<両津港からたたこう館へ>
・自動車・タクシーでの移動:約1時間
・路線バスでの移動:約2時間10分(2回乗り換え)
「南線」に乗り、両津港佐渡汽船(乗車)➞佐和田BS(下車)
↓
「赤泊線」佐和田BS(乗車)➞小木(下車)
↓
「宿根木線」 小木(乗車)➞太鼓体験交流館(下車)
<小木港からたたこう館へ>
・自動車・タクシーでの移動:約15~20分
・路線バスでの移動:約20分(乗り換えなし)
「宿根木線」 小木(乗車)
↓
太鼓体験交流館(下車)
※「太鼓体験交流館」バス停下車すぐです。
※日中の運行本数が少ないので、必ず時刻表(新潟交通佐渡)をご確認ください。
また、島内のバス路線図もご覧いただけます。
島内交通のお問合せ
新潟交通佐渡(株)本社営業所(路線バス)
Tel. 0259-52-3200(9:30~17:00)
Fax: 0259-57-2770
FACILITY HIRE 施設貸出
木造のホールは和太鼓に限らず、アコースティック楽器、ダンスやコーラスの練習場・発表会に抜群の音響空間です。また料理教室や展示企画、勉強会やシンポジウムなど、様々な用途でご活用いただけます。
貸館料金(1h/円) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ホール | T's Cafe | Cafe テラス | 展示室 | 和室 | 会議室 | |
通常 | 2,000 | 1,000 | 1,000 | 300 | 300 | 300 |
夜間 | 3,000 | 1,500 | 1,500 | 450 | 450 | 450 |
営利 | 4,000 | 売上の20% | 売上の20% | 600 | 600 | 600 |
冷暖房 | 500 | 500 | 500 | 500 | 500 | 500 |
キッチン | - | 500 | - | - | - | - |
太鼓 | 500(1人) | - | - | - | - | - |
※ご利用希望の場合は事前にお問い合わせください。